海外

ホームベーカリー 海外

ホームベーカリーでパンドミーWチョコパン。毎日家でパン作り。

2020/3/25  

こんな時だから買い物もまとめ買いして、パンは家で作りたいですね。 パンドミーのWチョコパンで、いつものプレインなパンドミーをちょっとアレンジしただけで、簡単に作れちゃいます。 パンドミーWチョコパン ...

カナダ フード ホットクック 海外

ホットクックを海外で。卵入りポテトサラダが15分で完成!

2020/6/9  

海外に住んでいると、日本にある材料が手に入らなかったりしますよね。 でも、近所のスーパーで手に入る材料で、ホットクックを使ったとっても簡単なレシピ、卵入りポテトサラダを紹介します。 ホットクックのレシ ...

カナダ ホットクック 海外

ホットクックを海外で使う理由。メリットデメリットは?

2022/11/17  

ホットクックを海外で使い始めて1年が経ちました。 なぜ、わざわざ日本からホットクックを持ってきて海外で使うの? 現地にもそういった電化製品あるんじゃない? もかそれが、ないのよ!シャープのホットクック ...

カナダ ランニング・エクササイズ 海外

【SunRun中止】コロナウイルスの影響バンクーバーでも広がってます!

2020/5/13  

コロナウイルス、バンクーバーは日本ほど被害が広がっていないと思っていたのですが、やはり、こちらにも広がりつつあります。 ブリティッシュコロンビア州の感染者の数は、現時点(2020年3月13日)で64人 ...

カナダ 子育て 海外

カナダの学校システム。フレンチイマージョンにスプリットクラスとは?

2020/5/13  

日本とは違うカナダの学校システム。 カナダは、人口は日本より少ないものの、横に広いので、州によってシステムは異なるようです。 私の住んでいるBC州の学校システムがどうなっているのかを紹介していきます。 ...

フード ホットクック 海外

ホットクックを海外で。つぶあん作りでおしるこ!

2020/6/9  

海外に住んでいると、なかなか和菓子を食べること少なくなりますよね。でもやっぱり食べたい! 日本のスーパーへ行けば、和菓子も手に入りますが、自分で作れば、大量に作れるし、できたてはやっぱりおいしいですね ...

カナダ 子育て 海外

カナダの小学校どんな風に過ごしてる?小学生の1日。日本の小学校との違いは?

2021/10/8  

カナダの小学生が登校から下校までの1日の流れを紹介したいと思います。 日本とカナダの小学校、いろいろと違う点があります。 いい点、悪い点それぞれにあるんだけど、カナダの自由な感じには、なんだか笑えてき ...

フード ホットクック 海外

ホットクックを海外で。つくおき副菜3品が準備30分でほっとくだけ!

2020/7/3    

ホットクックを海外カナダで使ってます。つくおきできる副菜を3品作りました。 準備時間はたったの30分であとは、ほっとくだけ! ホットクックで作ると、大量にできるので、これだけあれば、5日くらいは持つで ...

© 2023 気まま生活 in バンクーバー