-
-
カナダ9月から学校どうなる?Back to schoolセールは開催中!
2020/8/15
9月からの学校が再開されると、BC州政府からの発表がありました。 その後、いろんな懸念があり、親や先生たちのいろんな意見がある中、 フルタイムで再開する方向で、計画が始まっています。 親にとっては、ど ...
-
-
海外在住こどもちゃれんじの体験談。海外配送方法はこの3つ!
2022/4/5
この記事では、海外在住でこどもちゃれんじをとっていた時の体験談を紹介します。 もか海外在住だと子供にどうやって日本語教育したらよいのかしら?家族の中で日本語をしゃべるのが私だけだと、ちゃんと教育できる ...
-
-
休校中カナダの小学生、学校推薦の学習アプリ4選、英語&算数
2020/5/13
カナダでも休校が続く中、小学生もおうちでお勉強の日々が続いてます。 カナダの小学校では、先生からメール・ブログ・Microsoft Team・Zoomなどを使って、コミュニケーションを取りながら、学習 ...
-
-
KUMON公文カナダに通ってみた体験談。メリット・デメリット
2022/5/2 公文
コロナウイルスの影響で、毎日家で過ごす子供たち。この状況が続くと、教育の格差が出るといわれてますね。 うちは、半年ほど前から公文に通わせており、家にいる状況でもこのKUMONがあるおかげで、とりあえず ...
-
-
【無料】オーディブルで子供向けブックが無料配信中
2020/5/13
2020年4月3日更新。日本語作品の変更があったので追記してます。 オーディブルから、子供向けのオーディオブックを期間限定で無料配信してます。というメールが届きました。 試しに、うちの子供たちとも聴い ...
-
-
カナダの学校システム。フレンチイマージョンにスプリットクラスとは?
2020/5/13
日本とは違うカナダの学校システム。 カナダは、人口は日本より少ないものの、横に広いので、州によってシステムは異なるようです。 私の住んでいるBC州の学校システムがどうなっているのかを紹介していきます。 ...
-
-
スクイッシュマロぬいぐるみ カナダの小学生に今大人気!
2020/5/13
スクイッシュマロのぬいぐるみがちょっと前から流行りつつありました。すぐにブームは終わるのかなと思っていたのですが、その人気は、ますます上昇しているようです。 スクイッシュマロSQUISHMALLOWっ ...
-
-
ハーシェルサプライ、バンクーバーで大人気のリュック5選。大人から子供までみんな使ってます。
2020/5/13
リュックサックは大人になってから、あまり持ってないなぁ。物が中で、ぐちゃぐちゃになって、整理しにくいし、大人がリュックなんて、おしゃれじゃない。などと思ってませんか? バンクーバーでは、子供から大人ま ...
-
-
ピンクシャツデイ!カナダのPink shirts Dayって何?
2020/5/13
カナダの小学校では、毎年2月の終わりにピンクシャツデイというイベントがあります。2020年は2月26日に行われました。 学校や職場、いろんなコミュニティで、いじめ撲滅をサポートしてますという意味をこめ ...
-
-
カナダの小学校どんな風に過ごしてる?小学生の1日。日本の小学校との違いは?
2021/10/8
カナダの小学生が登校から下校までの1日の流れを紹介したいと思います。 日本とカナダの小学校、いろいろと違う点があります。 いい点、悪い点それぞれにあるんだけど、カナダの自由な感じには、なんだか笑えてき ...