-
-
ホールフーズのカレーチキンサラダラップを作ったよ。レシピはこれ。
2020/10/13
ホールフーズで売ってるカレーチキンサラダラップ。 というわけで、材料を買っておけば、そう、おうちで作れちゃうんです。 しかも、ホールフーズでカレーチキンサラダラップを買うより安い! では、作り方を紹介 ...
-
-
【海外編】おうちでエクササイズおすすめYouTube動画7選
2020/5/6
おうちで過ごそう、Stay home。 運動不足になりますよね。 自宅でエクササイズしている方増えていると思います。 海外YouTubeのエクササイズ動画をまとめてみました。 日本のYoutubeエク ...
-
-
ホットクック海外でグリーンカレー。作業10分&放置調理20分!
2020/9/16
ホットクックを海外カナダで使っています。 少し暑くなってくると、辛いものが食べたくなりますね。 そんなときは、グリーンカレー! 使う材料は、カナダでは、普通のスーパーですべて手に入ります! 思い立った ...
-
-
休校中カナダの小学生、学校推薦の学習アプリ4選、英語&算数
2020/5/13
カナダでも休校が続く中、小学生もおうちでお勉強の日々が続いてます。 カナダの小学校では、先生からメール・ブログ・Microsoft Team・Zoomなどを使って、コミュニケーションを取りながら、学習 ...
-
-
【無料】ランニングアプリ初心者向けおすすめ4選
2020/5/2
いざランニングを始めようと思って、スマホに音楽用意して、イヤホン持って出かける。 なにかもう一つ欲しいですね。 それが、ランニングアプリ! 初心者にも手軽に使えるおすすめアプリを4つ紹介します。 最初 ...
-
-
ホットクック海外でミートソース作業10分、30分放置で完成!
2020/9/16
手軽に簡単にミートソースが食べたい! 材料を切るのも時短でやりたい! フードプロセッサーでみじん切りにしてもらえば、たったの10分で作業完了。 あとは、ホットクックに材料を投入して、30分ほっとくだけ ...
-
-
手作りマスク初心者でもわかる生地選びダブルガーゼなくてもOK!
2021/1/5
手作りマスクを作ろうと思っても、生地の選び方って、初めて作るときは、よくわかりませんよね。 何種類かいろんな生地を使って作ってみたので、どんな生地が手作りマスクに適しているのか紹介します。 手作りマス ...
-
-
ピーナッツバタークッキー小麦粉なしで材料3つだけで作れちゃう
2020/4/27
おうちにいることが多くなり、おやつもそうそう買いに行けないので、 家でクッキーを焼いてみることにしました。 バターも小麦粉も使わないボウルひとつでできる簡単なクッキーがあるんだって! 作ってみたので、 ...
-
-
手作り立体マスク、気になる真ん中の隙間をなくす方法
2021/1/5
手作りで、立体マスクとプリーツマスクの両方を作った結果、 立体マスクのほうがフィット感がよいということがわかりました。 しかし、気になったのは、真ん中の縫い目です。 そこで、実家の母にその方法を教わり ...
-
-
ハリオV60でおうちカフェ。おしゃれに本格コーヒー楽しもう。
2020/4/25
いろいろなドリップコーヒーの器具がある中で、ハリオのV60は、 おしゃれで本格的コーヒーが楽しめます。 カナダのおしゃれカフェでも、このV60使われているところ多いんですよ!でも、今はお店で飲めないの ...