休校中の子供たち。
最初は学校がなくて、イエーイ!で喜んでいたけれど、
今となっては、やることない。友達にも会いたいよね。
家で勉強しろしろと親に言われ、イライラ、ストレスになってますよね。
そうなったら、Youtubeでおうちでエクササイズしちゃおう!
![](https://carefreevancouver.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_1724-300x300.png)
というわけで、子供たちにもおうちで楽しみながらできるYouTube動画をまとめてみました。
主に小学生低学年くらい向けになっています。
ラジオ体操くまモンと一緒
朝のエクササイズの定番!
ラジオ体操
ラジオ体操、たくさんの動画が出てきますが、うちでは、くまモンが人気です。
なので、くまモンを選びました。
NHKのピシッとした女の人が完璧にこなすラジオ体操を見ても、子供たちは、すぐに飽きてしまいますからね。
くまモンと熊本の景色を楽しみながら体操しましょ!
エビカニクス
これは、けっこう小さい子でもできますね。
うちでも、2、3歳の頃からやってました。
8年前の動画ですが、今でも大人気!すごい!
子供のエアロビ!いい運動にもなりますよ!
NHKのEダンスアカデミー
さすがNHK!そして、EXILEカッコいい!
こんなふうにカッコよく踊れるようになるとイイね!
そして、運動量もまぁまぁあります!
ソーラン節
なぜか、見つけたソーラン節。
海外に住んでると、こういうのが新鮮だったりします。
やってみると、地味にしゃがんだり立ったりするので、足にきます。
1回じゃちゃんと踊れるようにならないので、きちんと踊ったら、けっこう体力使います!
カナダでは、日本語学校の卒業生が卒業式でソーラン節踊るんですよ。
パプリカ
子供に大人気!
オリンピックが延期になったのは、非常に残念ですが、このダンスの必要性は、また1年伸びたということでしょうか。
来年のオリンピックの頃にも覚えていられるように、バッチリ踊りを覚えちゃおう!
地獄の11分 痩せるダンス
これ、イイ汗かきますよー。
![](https://carefreevancouver.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_1724-300x300.png)
お母さんも一緒にエクササイズ!
終わった後は、体がポカポカ。お母さんの新陳代謝あがります!
Dance Monkey
日本でもこの曲流行ってますか?
カナダでは、ラジオでしょっちゅう流れてます。
踊るのにイイ曲ですね。
![](https://carefreevancouver.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG_1724-300x300.png)
ついつい、口ずさんじゃいますね。ノリノリで行こう!
Baby Shark
女の子向けですが、かわいいです!
幼稚園でも踊ったりしてるようです。
Just Danceにも入っている曲で、子供が喜ぶダンスの曲の一つです!
かわいく踊っちゃおう!
Just Dance WAKA WAKA
Just Danceの映像のYouTube動画もいっぱいありますね。
WAKA WAKAは、子供も簡単にノリノリで踊れて、楽しいです。
ゲームでわざわざやらなくても、YouTubeでサクッと1曲踊るのもアリですね!
Freeze Dance
これは、うちの子たちの学校で、音楽先生が紹介してくれたYouTube動画です。
自由に踊りながら、たまに「Freeze」と合図が出たら、固まる。そしてまた踊る!の繰り返し。
子供って、なぜか、「Freeze」するの好きですよね。
意外と飽きずに、動いてくれるので、オススメです。
最後に
いかがだったでしょうか?
大人だと、自分のためだと思って、つらいエクササイズでも、痩せるために頑張って、運動できるんですが、子供は、好きか好きじゃないかで、ちっとも長続きしません。
そんなに真剣なエクササイズでなくても、楽しみながら、イスから立って、ちょっと動くだけでも、ずっと座ってるよりはマシ!
外に出れなくても、少しでも体を動かして、子供の健康とメンタルを鍛えてあげたいですね。
-
-
おうちでエクササイズ動画おすすめYoutube7選!
続きを見る
-
-
【海外編】おうちでエクササイズおすすめYouTube動画7選
続きを見る