海外在住者だからこそアマゾンプライムを使うメリットがたくさんあります。
私自身、4年くらい日本のAmazonプライムを使用してます。
海外在住でもプライムリーディングとプライムミュージックが使い放題です!
このサービスは、私にとっての日本とのつながりの一つで、カナダにいながらもいろいろないサービスを楽しませてもらってます。
最初の1か月は無料です。そのあと、月額500円、年間4900円となります。
海外に住んでいてもどのようにお得に使えるか紹介していきたいと思います。
追記
以前はVPNを通して、プライムビデオが見れてましたが、VPNを通して見ることができなくなりました。2020年9月確認済み。
こちらもCHECK
-
-
目次
アマゾン海外配送|最短3日で届く!日本の商品を手軽にお得に自分で購入!Amazon global
続きを見る
アマゾンプライムが海外在住者にお得な理由
海外在住でも簡単に使える特典
- プライムミュージック
- プライムリーディング
- アマゾンフォト
これらについては、何も設定を変えたりせずに、スマホやパソコンで手軽に使えます。
プライムビデオについて
以前は海外からVPNを通して見ることができたのですが、VPNを通しての視聴ができなくなりました。

海外在住者が一時帰国の時に便利な特典
- 当日お急ぎ便
- お急ぎ便
いざ、日本に一時帰国の時には、いろいろなものが欲しくなりますよね。
そんなときは、このアマゾンプライムのお急ぎ便を利用すれば、ラストミニッツで商品をゲットすることも可能!
アマゾンプライム特典を海外で使う方法
プライムミュージック
日本の曲も海外の曲も無料(追加料金無し)で聞けるものがたくさんあります。
私はお散歩中やドライブ中にプライムミュージックで曲をダウンロードして、お気に入りプレイリストを作って聴いてます。
一番最新のものは入っていませんが、去年はやった曲などは聴けちゃうよ!
海外にいても、日本の曲が無料で聞けるなんて最高です!
-
-
海外在住だからこそAmazonプライムで音楽を楽しもう!
続きを見る
プライムリーディング
こちらに関しては、Kindleのアプリが必要になります。
ここで、Prime会員で無料で読める本や雑誌がたくさんあるんです。
私がよく読んでいる本は、主に雑誌や学習系です。
- オレンジページ
- Tarzan
- クロワッサン
- お金の増やし方など
- 断捨離方法など家事の知恵
- お料理系
無料でも結構いろいろ出てきます。小説もありますよ。

もっと読みたいという場合は、Kinddle Unlimitedの会員になるとさらにたくさんの本が読めます。
個別に読みたい場合は、アマゾンからKindle版を購入すれば、ダウンロードしたKindleアプリから読むことができます。
海外にいると日本の本が買えないので、Kinddleは本当にありがたいです。ちなみに、勝間和代さんの超ロジカル家事の本もここから購入して読みました。
-
-
海外在住だからこそAmazonプライムで本を楽しもう!
続きを見る
プライムフォト
無制限のストレージで、最大5人の家族と共有が可能。
これに関しては、Googleフォトも同じようなサービスを提供しています。
でも、Googleフォトは無料制限のサービスが2021年5月で終了になるので、
これからはプライムフォトを活用したいですね!
プライムフォトのは、写真のデータをそのままの画質で無制限で保存できるんです。
ビデオに関しては、最大5GBまで保存可能となっています。
プライムビデオ
追記2020年9月
以前はVPNを通して、プライムビデオが見れてましたが、VPNを通して見ることができなくなりました。2020年9月確認済み。
ここから、いろんな日本の映画・ドラマ・アニメなどを見ることができます。
ただ、海外からだと放送権の関係で、ほとんどの日本のものは見れません。そこで、裏技のVPN接続が必要となります。
残念ながら、プライムビデオは海外からはみれません。
U-NEXTなら無料の筑波大学のVPNを通して見ることができます。
今なら31日間無料なので、お試しを!
VPNを通してUーNEXTを見る方法
PCの場合
アマゾンプライム海外から一時帰国のときはとっても便利!
日本へ一時帰国したときは、アマゾンから購入したものは、すべて無料配送してもらえるし、出発の直前に欲しいものが出てきたときには、お急ぎ便ですぐ翌日には商品をゲットできる、素晴らしいサービスもあるので、本当に助かります。
私は、このお急ぎ便で、今までたくさんお世話になりました。
こちらもCHECK
-
-
アマゾン海外配送|最短3日で届く!日本の商品を手軽にお得に自分で購入!Amazon global
続きを見る
最後に
Amazonプライム会員になるのは、日本にいるときのお急ぎ便の利用以外にも、音楽きいたり、ビデオをみたり、本を読むことも無料で使えるサービスがたくさんあります。これだけサービスを使えて、年間4900円はそんなに高いものではないと私自身思っています。
お得な特典は
- プライムリーディングで、雑誌や本が一部無料で読める
- プライムミュージックで一部の音楽が無料でダウンロードして聴ける
- プライムフォトで、容量制限なく無制限に保存ができる
プライムビデオも少し設定を加えれば、日本の動画が視聴可能←UーNEXTなら日本のビデオが見れるよ!
まずは無料体験で始めてみませんか。
もし、無料体験後、やっぱり続けたくないなと思った場合は、無料体験中にキャンセルの手続きをお忘れなく。キャンセルしない限り、毎月の使用料は、自動でかかりますので、ご注意を。
-
-
参考アマゾン海外配送|最短3日で届く!日本の商品を手軽にお得に自分で購入!Amazon global
続きを見る