ホールフーズオリジナルのジュースバーが最近クローズしました。

もか
もうあのスムージーが飲めないのは、残念だわ〜。でも飲みたい!そうなったら、自分で作っちゃおう!
ホールフーズのジュースバーメニューで一番好きだったNttuer。
チョコバナナ味のスムージーです。
さっそく、おうちで作ってみました。では、紹介していきます!
材料1人分
- アーモンドミルク 250ml
- スライスバナナ(冷凍) 1本
- アーモンドバター 大さじ1
- カカオパウダー 大さじ1
- デーツ(お好みで) 2,3つぶ
デーツは、ドライフルーツで、けっこう甘いです。
買ってもそんなに使い道ないので、今回は入れてません。
オリジナルレシピには、デーツが入ってました。
子供にはカカオパウダーが多すぎると、ちょっと濃いすぎるようです。子供には少なめにしましょう。
作り方
- 容器に材料をすべて入れる
- スイッチオンでかき混ぜる
これだけ!
お店では、高そうなブレンダーを使ってますが、うちにはそんな高級品はないので、10年愛用しているクイジナートのハンドブレンダーでやってます。
問題なくスムージー作れますよ!
ココアパウダーは、先に入れた方がいいみたいです。その方が、粉がフワッととびません。
できあがり
チョコレート味のミルクシェイクの味!

もか
バナナの自然な甘味だけで、甘い飲み物ができるなんてとっても健康的だわ!
メリット
- 自然な甘味だけで健康的
- グルテンフリー
- デイリーフリー(乳製品不使用)
- ビーガン
- ベジタリアン
- 食物繊維たっぷり
- マグネシウム・鉄分・ビタミンEたっぷり
デメリット
特にありませんが、バーミックスやブレンダーを洗うのが面倒。