
2020年春休みに入り、1週間が過ぎました。
コロナウィルスの影響で、いつも過ごす予定だった春休みが一転してしまいましたが、本当はこういう感じで過ごす予定だった小学生たちの春休みを紹介します。
春休みの期間
3月の第3週目から2週間が春休みとなります。
カナダでは、学校は9月に始まり6月で終わります。
ですので、3月は2学期が終わったところです。卒業式はありません。
スプリングキャンプ

2週間の間に、コミュニティーセンターやプライベートの施設で、いろいろなスプリングキャンプと呼ばれるプログラムが開催されています。
- スポーツキャンプ
- クラフトキャンプ
- アートキャンプ
- ジムナスティックキャンプ
- サッカーキャンプ
- まんがキャンプ
などなど、さまざまな特色を出した子供が好きそうなジャンルで遊びながら1日過ごすプログラムが用意されています。
たいてい、5日間のキャンプで、9時から3時の設定で、料金は、180ドルから250ドルくらいが相場です。
アクティビティー
キャンプに入らない場合などは、いろいろなことをして過ごします。
日本と違って、つねに、親が付きっきりで、行動しないといけないので、休みになると親は疲れますね。
- 公園で遊ぶ
- ハイキング
- スキー
- 自転車
- テニス
プレイデート
プレイデートとは、カナダでは子供たちだけで外で遊ぶことはできないので、子供を遊ばせるために、親が同士で約束をして、時間と場所を決めるデートのこと。小学生くらいになると、たいてい、どちらかのお家で、子供だけが遊びに行くというスタイルです。
お友達の家に行ってまたは、友達が家に来て、数時間遊ぶという感んじです。だいぶ仲良くなるとスリープオーバーといって、お泊まり会をしたりもします。
10日連続スイムレッスン

カナダには、日本のようなスイミングクラブが専用のプールを所有していたりしないので、基本的には、コミュニティーセンターにあるプールで、レッスンを取ることになります。
春休みの間、月曜から金曜までの5日間2セットで、10日間のスイミングレッスンを一気に取ることができます。10日間も続けて通ったら、一気に上達できそうですね。
旅行
この春休みを利用して、旅行に出かける家族もたくさんいます。
カナダ国内は、春と言っても、まだまだ冬みたいなお天気なので、よく行く行き先は、やはり、アメリカです。
バンクーバーからだと、西海岸方面、あとは、メキシコ方面まで行っている話をよく聞きます。
春スキー

まだまだ冬みたいなお天気なので、スキーもまだできますよ。
その時の気候によりますが、春だけのパスも出ていたり、グラウスマウンテンでは、春休み中の平日は子供は無料で滑れるそうです。
しかし、2020年は、春休みに入ってすぐに全てのスキー場は閉鎖されてしまいました。非常に残念です。
日本へ一時帰国
日本人の方は、春休みを利用して、日本への一時帰国をされる方がたくさんいます。日本行きのチケットもこの時期はとてもお手頃で、日本の気候もいい時期なので、楽しみやすいですね。
2020年の春休みの現状
現状をお話しすると、春休みに入って最初の2日までスプリングキャンプは開催されていました。3日目から、徐々にみな仕事も家からするなど、外出することを自粛するようになり、今となっては、コミュニティセンター・図書館は閉鎖されており、公園ですらも遊ぶことも禁止されています。
やってもよいといわれているアクティビティは
- ウォーキング
- ジョギング
- 自転車
- ガーデニング
- 読書
公園までウォーキングをしに行きましたが、公共のトイレもしまっているので、トイレはいけないし、手も洗えないので、あまり長時間は出歩けませんでした。
子供たちにとっても、とっても暇をもてあます春休みになってしまいました。
最後に
春休みに入る1週間前にサマータイムに入り、一気に日の入りが遅くなり、7時くらいまで明るくなってきました。
外に出て、体を動かしたい時期になり、春休みは、いつもの学校から解放され、ほっと一息をつける2週間ですね。
いろいろなアクティビティーが待っていた春休みが2020年は打って変わって、家で過ごすことばかりになってしまいましたが、いつもとはまた違ったことでも、楽しめる方法を見つけるいい機会なのかもしれません。