
毎日家で過ごしていると、お昼ご飯を作るのが大変になりませんか?
いつもは、学校に行って食べてるはずなのに、家にいると、お昼ご飯を作ることになりますね。
でも、夜ご飯も作るのに、お昼ご飯もちゃんと調理して作るってけっこうな負担です。
そんなときは、即席ピザで乗り切りましょう。子供も一緒にお手伝いができるので、楽しいですよ。
★ 毎日のランチ作りに疲れた
★ 簡単なランチが作りたい
★ ピザを手軽に手作りしてみたい
★ 子供にお手伝いさせてご飯の支度をラクにしたい
材料
- ピザ生地すでに焼いてある市販のもの
- ピザソース
- ハム
- パプリカ
- マッシュルーム
- パイナップル
- ピザチーズ
トッピングは、なんでもお好きなものを。
ピザ生地は、Save on foodsで売っていたものを使用しました。
Brick Oven Thin Pizza Crust 12in。

Save on foods独自の商品なのかはちょっとよくわかりませんが、おそらく、他のスーパーにも似たような商品があると思います。
なければ、トルティーヤでも代用できます!
作り方

- 材料を切る
- ピザ生地にソースを塗る
- トッピングとチーズをのせる
- オーブンで焼く(5から10分ほど)
うちでは、トースターで、簡単に焼いちゃってます。
ピザ生地自体が、すでにできあがっているものなので、具材がしんなりとしてとチーズがとけていれば、OKです。
ピザを焼くほどの時間がかからず、すぐにできちゃいます。
さらに、切る作業も子供でもできちゃいますね。
材料を切っている間に、子供たちがどんどんトッピングをのせていってくれたので、あっという間にできあがりました。
最後に

毎日家で過ごすのは、楽なようだけど、朝昼晩のごはんの準備におわれますね。
毎回きちんと作っていると、疲れちゃうので、たまにはこんな感じで、楽しみながらも手抜きをするのもいいでしょう。
子供のお手伝いにもとってもいいですよ。