
カナダでは、金曜日から4日間連休となり、イースターウィークエンドです。
いつもなら、みな家族で集まって、ごちそうを食べるのが習慣ですが、今年は、みなさんどうしているでしょう。
家族大勢では集まれないため、ギフトにChez Christopheのイースターチョコをいただいちゃったので、紹介したいと思います。
Chez Christophe
Chez Christopehは、バンクーバーのお隣、バーナビーというところにある、隠れ家的なショコラティエのお店です。
スイス人のショコラティエ、Christopheさんが経営するChez Christophe。
最近、ホワイトロックにも2号店を出されたそうです。
お店では、おもに
- チョコレート
- おしゃれなケーキ
- ホールケーキ
- クロワッサンなどベーカリーや焼き菓子
- サンドイッチ
- コーヒー紅茶
などを売っていて、そこで座って食べることもできるんです。
でも、残念ながら、今はコロナの影響で、お店は閉まってます。
しかし、オンラインで商品を注文して、お店にピックアップするかお届けしてくれるんですよ。
イースターチョコレート
見てください。この創作チョコレート。芸術的です。

これ、ぜんぶチョコレートなんです。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、マジックで使われる黒いハットにうさぎがはいちゃってるんですね。


食べてしまうのが、もったいないです。
しばらくは、かざっておこうかな。

これだけは、最初に食べたのですが、めっちゃおいしかったです。
ピーカンとがキャラメルかかって、メープルシロップとチョコでカバーされてます。食べはじめたら、止まりません。
こういうお店を守りたい!
こじんまりしたお店ですが、売っている商品は、どれもハイグレード!
おしゃれなショコラティエというと、バンクーバーでは、西の海に近い方の高級住宅街の方にあるイメージですよね。
このChez Christopheは、バーナビーにて、リーズナブルな価格でありながら、おしゃれな高品質の商品を提供してくれているんです。
今回、デリバリーでわが家に届けてくれたのは、なんと、Chez Chritopheさんご本人でした。
一緒に写真撮ってもらえばよかった…
このコロナの状況で、こういった小売店は、大変な影響を受けていることと思います。
わが家では、4月は誰もお誕生日じゃないけど、クリストファーさんのケーキもそろそろ食べたいんで、奮発して、ケーキをオーダーしようと思います。
これから、このコロナの状況がどうなっていくのか、まったくわからない状態ですが、ローカルなお店、みんなで守っていきたいです。
オンラインオーダー
イースターバニーが、限定販売中です。かわいいです!
これ以外にも、ペーストりーやチョコレートもオーダーできます。

オーダーはこちらから。
デリバリー
35ドル以上のお買い上げで、配送料無料です。
デリバリーエリアは、ノース・イーストバンクーバーと、ノースバーナビーです。
オンラインでオーダーして、お店にピックアップすることもできます!
いっしょに応援していただけると、うれしいです!